お預かりして治療が終わったおもちゃは、持ち主あてに連絡しますので、指定の場所まで取りにきてください。
なお、引き渡し日(連絡した日)から3ヶ月を過ぎても引き取りにこない場合は、当方で処分させていただきます。
おもちゃの修理のお願い・ご注意
私たちは、ボランティアとして事故のないよう、誠心誠意、十分注意して修理をしておりますが、修理後、修理したおもちゃなどに関連した事故については、一切責任は負いかねます。
メーカーの保証期間中は、メーカーに修理をご依頼ください。
(メーカーの保証期間中に、私たちが修理した場合は、メーカーの保証は失効します。)
特殊な部品を交換した場合、部品代等の実費をいただきます。(スピーカーや電池など)
おもちゃは故障箇所によっては、修理をお断りする場合もあります。
アンティークのおもちゃ・人形などを修理した場合、修理後、物件の市場価値に変動がありましても、
私たちは一切責任は負いませんので、ご了承ください。
修理後、品物をお受け取りの際は、十分確認の上(スイッチを入れて動かして見る、全体をよく見て
細かく点検するなど)お受け取りください。
お引き取り後は、修理に関する保証は致しませんので、ご注意申し上げます。
吾妻郡おもちゃの病院  

 おもちゃドクター一同 
戻る
おもちゃの病院は、
壊れたおもちゃを「おもちゃドクター」が
遊べるように修理する
ボランティアグループです。
吾妻郡おもちゃの病院の「経緯」
このグループは、平成14年度に吾妻郡社協で行われた、ボランティア養成講座「おもちゃドクター」(全5回)で受講された方々が、その後、ボランティアグループとして結成しました。メンバーは様々ですが、修理をする事が大好きな人たちの集まりです。
おもちゃを修理するボランティアです。吾妻郡では現在20名で修理に取り組んでいます!
活動日は、毎月第3土曜日です。開院日をご覧ください。
おもちゃドクターになってみたい! と 思ったら、ぜひ、おもちゃ病院へお出かけください。 
 
おもちゃドクター

各地域のおもちゃの病院を見る

おもちゃの病院は全国的に組織されています。